アスカ見参においてバグ(仕様?)は沢山ある
その中で良し悪しで有名なバグは2つ
お店の売り物を金払わずに変化、換金の壷へ放り込めるバグ
店主を敵対させての炎ダメージで倒すと分母越えの力が10もアップされるブーストバグ
・ 壷バグは、ほぼノーリスクでアイテム、お金を増やせる
・ 店主焼きは、強制終了の危険はあるが一度成功すれば
その冒険の強制終了はなくなり、店主焼き以外での力の変動を防げば
店主一人あたり力+10が計算できる強力な仕様 焼けば焼くほど強くなる
店主から見ればどちらも罰されるべき所業です
私は壷バグを使っている
変化は運ですしクジ引き感覚でいいじゃない
店主焼きよりは倫理的にマシじゃないかの ちょっとぐらい理論です
換金は変化より確実にギタンが増える分、倫理を超えているかもしれません
店主バグにより力が上げ放題となるとヌルゲー化が過ぎる
店主バグはもう競技の種目が変わってくる領域と考えます
みなさんはノーバグ攻略ですか?